第1特集/実銃
特集PMC Style Training in USA
PMC(民間軍事会社)として中東で業務を遂行し、怪我によりインストラクターに転身したチャールズ・ファレラのPMCスタイル・トレーニングを徹底リポート! サバゲにも使えるテクニック満載だ
【第2特集/ミリタリー】
BAZOOKA ! アメリカの生んだ「戦車の悪夢」
第2次世界大戦、米軍が開発・採用した対戦車兵器、通称“バズーカ”の開発秘話をリポート。
Militaria Roundup! WWIIドイツ海軍ユニフォーム Part.2
装備をひとつのテーマに絞り、徹底的に検証する「ミリタリア・ラウンドアップ」。今回は第2次世界大戦のドイツ海軍のウエアや徽章を紹介するパート2。
【第3特集/トイガン&サバゲ】
カスタム・トイガン GLOCK17 SPEED GUN
エアソフトガンを目的に合わせてカスタマイズする「トイガン・カスタム」コーナー。シューターでもあるライターが自らの経験を元に東京マルイのグロック17をレースガンにカスタムする。
ウエスタン アームス 〔所ジョージ/WA〕コラボ“世田谷ベース制式装備品”シリーズ第3弾!! SETAGAYA A.F. BASE MODEL M1934 SILENCER MODEL
遊び心とこだわりを持つタレント、所ジョージ。彼のこだわりがまた新たなエアソフトガンを生み出した!! TV『世田谷ベース』とWAのコラボ第3弾として、ベレッタM1934が登場!
その他、注目のカラー記事
●「NEW GENERATION STYLER」ではポーランド特殊部隊“JW2305 GROM”の最新リポート。
●「現用米軍装備カタログ] では米海兵隊のCQB装備を解説。
そのほか盛り沢山でお届けするコンバットマガジン2015年9月号。
発売日:2015.7.27
雑誌コード:03967-09
通巻474号
